令和4年度「全国安全週間」の実施について
厚生労働省は、7月1日(金)から7日(木)までを令和4年度「全国安全週間」とし、各職場での巡視やスローガンの掲示など、労働災害防止に関する取組を実施します。
本年スローガン
安全は 急がず焦らず怠らず
全国安全週間は、「労働災害を防止するために、産業界での自主的な活動の推進と、職場での安全に対する意識を高め、安全を維持する活動の定着を図ること」を目的に、今年で95回目を迎えます。
労働災害を減少させるためには、事業者・労働者双方が労働災害防止のための基本ルールを徹底し、またそれらを遵守・実行するための時間的・人員的に余裕を持った業務体制を構築することが重要であります。
上記スローガンの下、更なる労働災害の減少を図ることを目的として安全衛生管理に取り組んでいただくようお願いいたします。